チラシの裏でよくわかるパチンコ屋の仕組み〜コスト編〜

昔書いたヤツ出しちゃうシリーズ、最終話
2020年8月に書いてました。

『パチンカスのみんな〜?こんにちわぁ!』


こんにちわ!(自分で言って自分で答える)


※おじさんは4号機末期まで社員(主任の一個下辺りまではやった)、バジ絆が出た頃の5号機中期に短期バイトでパチ屋に勤めてた事のあるエリートパチンカスです、今回はその頃の体験を基にしたチラシの裏話※


最近どこの店も渋いなって思ってないかな!?
遊技人口減少で売り上げも減って、P機と6号機に移行する為の費用や冬期はコロナの悪影響の懸念…様々な問題がある!


…ざわ…ざわ…


『設定入らん、クソ釘ばっかり!』
『遠隔死ね死ね!』
『いつもあの人ばっかり出てる!桜だ!』
『スロットとカラダで稼ごうや!』


はい!はい! ストーップ!!!
そんなことをネットや人前で恥ずかしげもなく言う前に状況を把握しよう、今日はその一歩!
パチ屋の営業コストを理解しよう!
敵の懐具合を知るのはいくさで勝つ為の鉄則だ!


例えばどんなコストがあるかな??


『はーい!人件費が必要です!』

そうだね、"人件費"だね!


めんどくさいからざっくり書くよ!
バイト君、基本時給1000〜1500円に深夜割増や残業代など…
更に総支給にたいして約15〜20%ほど会社負担で各種保険料がかかるヨ!


例 昼間のみ常勤バイト君1人。
時給1000円×20日×8時間=16万円、これに会社負担保険料約2.5万円
約18.5万、その他各種お手当ても含めて計算めんどくさ…キリよく20万円!
近年はコストカットで正社員の数を減らし、ホール(現場)で働いてる人は7〜9割、殆どがバイト君なんだ!


ホールに居るのは下っ端オブ下っ端…
唾飛ばしながらバイト君に文句言うのは良い子のみんなはヤメヨウネ!
店長級・主任級・正社員・バイト君・事務所の事務員さん…ついでに社員の為の福利厚生費、店長以上の役員級と本社人件費などなど…
目に見えない費用も考慮してみよう!


次は何があるかな?

『はーい!土地と建物!』

そうだね!"土地と建物"だね!(取得費・賃貸料・建設費・年間の各種税金)


先行投資した土地と建物代を目標を立てて年間償却していかないといけないね!
近い将来の業績悪化が見込まれる中、近年店舗数を急拡大したチェーン店はかなり要注意!
無茶な営業計画立てないとやれない可能性が出てくる!(超ボッタ店化or店舗整理、倒産)



蛇足で書くと…
もしマイホームを買う場合、用途地域には注意が必要だよ!
マイホーム買ったのに目の前にパチ屋が立つパターンは結構あるよ!(土地が安いから買うとよくある、工場など住居以外の用途にも使える土地は要注意)
土地を買う前に調べようね!


借入金がある場合、年間いくら銀行に返済が必要か?
土地や建物にかかる税金は年間でいくらか?
ついでに月々の光熱費はいくらか?(過去働いてた1000台級の店だと電気と水道で200〜300万)
さらにさらに…
リース代・消耗品・各種設備の維持管理費(空調や島内設備など)・コーヒーのお姉さんや清掃のおばさん代・特殊景品代・警備費用・広告費etc。。
細かな毎月必要な雑費も忘れてはいけないね!



『………』


さあ他には何かあるかな?



『ゆうぎきだい!』


そうだね!"新台入替費用"だね!


…ざわ…ざわ…



『機歴販売はんたーい!』
『クソ台買うんじゃねえ!』
『稼働一週もたんやんけ!』
『そんな事よりスロットとカラダで稼ごうや!』


はい!はい!うるさーい!!!
30万〜高い中古台だと数百万×台数+申請書類費用・入れ替え業者費用・まともな会社ならバイト君達の残業代など…
コレが2週間に1回かかるヨ!
今のご時世に新規オープンするなら…
トンデモなくお金がかかるね。。。


転売や長期需要を予測出来る有能な機種選定者(店長以上のエリア長や営業部長など)がいるお店だとここら辺でかなり差がつくヨ!
近年だと5.5号機の星矢、リゼロ(初期販売時のみ)、源さんなど…
初期段階の定価で買える時にキッチリ台数抱えてたお店は優秀だよ!
新台入れ替えでコケる店が多い中、金銭的な損失が少ないからその分を他に予算が回せるんだ!(出玉を出すとは言ってない)
パチ屋に就職する場合、気にしてみよう!
上が優秀じゃないと間違いなく未来はないヨ!



まとめると…

人件費+土地と建物+新台費用+各種雑費

パチンコ屋を維持するのにはとてもお金がかかる事がわかったね!
これらの費用を負担するのは誰かな??
何も考えずに平打ちしてたら負けちゃうのは必然だよね!

勝ちに不思議の勝ちあり

負けに不思議の負けなし

孫子の言葉を胸に…
明日も良い子のパチンコライフ!



こういうのも思いついた時に書いてみる。
いいじゃない だってチラシの裏だもの
by おじさん



チラシの裏の下書きブログをここまで読ませてしまい申し訳ありません!!